こんにちは、矯正担当の槇本です。
今回は、ガミースマイルについてのお話です。ガミースマイルとは、笑った時に歯茎が目立ってしまう笑顔のことを言います。
・ガミースマイルってなに?
・治した方が良いの?
・原因はなに?
・治療法はある?
などについて、詳しく解説したいと思います。
ガミースマイル
ガミースマイルの由来は、「歯茎」の英語である「gum」の形容詞、「gummy」です。
ガミースマイルの明確な定義はありませんが、一般的には、笑った時の歯茎の露出が3mmを超えるとガミースマイルだと判断されます。
見た目が可愛く、チャーミングな印象を与える一方で、歯茎が見えるのをコンプレックスに感じることもあります。
ただ、ガミースマイルは何かの病気ではありませんので、ご安心ください。
特にアジア人(モンゴロイド)の骨格に多く、欧米人の骨格には少ないと言われています。
ガミースマイルの原因
その原因は主に3つあります。
1.骨格的な問題
上顎の骨が前に出ている上顎前突の場合、歯と歯茎の部分が出っ張った状態になると、上唇が押し上げられるためガミースマイルになる可能性があります。
遺伝的に出っ歯になることもありますが幼少期の指しゃぶりや、舌の癖など日常の悪習慣から出っ歯を引き起こす原因があります。
2.唇の問題
骨格の問題以外にも、口周りの筋肉や上唇が原因でガミースマイルになってしまう可能性があります。
たとえば、上唇を上げる力が強い、上唇が薄いことも要因といわれています。
上唇を上げる筋肉が必要以上に発達してしまうと、唇がめくれ上がってしまい、歯茎の露出が増えてしまいます。
上唇の縦幅が短く薄いと、口を少し開けただけでも歯茎が見えてしまうことがあります。
そのため、ガミースマイルが生じやすい傾向にあると考えられます。
3.歯の形の問題
歯茎や歯の大きさが原因でガミースマイルになってしまう原因はあります。
しかし、歯茎だけが原因でなるケースは少なく歯並びや骨格などなんらかの問題があることに原因の場合いがあります。
歯に歯茎が大きく被さっていたり、平均よりも歯が小さかったりしても歯茎が強調され、ガミースマイルを生じてしまうことがあります。
ガミースマイルって治せるの?
いくつか、治し方についても紹介いたします。
1. 歯肉整形、セラミック矯正
歯ぐきや場合によっては歯のまわりの骨を削って歯ぐきのラインを上げて、歯にはかぶせ物をする方法です。歯の長さによってはかぶせ物をかぶせないこともあります。
こちらも外科処置が必要になりますので、できない方には適用となりません。
2.外科手術
上顎骨が長いことが原因で、ガミースマイルになっている場合は、上顎骨を短くすることでガミースマイルを治すことができます。
3.美容医療施術
上唇が上がりすぎてしまうことを防ぐために、上唇挙筋という筋肉にボツリヌストキシンを注射する方法です。
ボツリヌストキシンは筋肉の働きを弱める効果があり、歯科では歯ぎしりや食いしばりが強い方にも咬筋という別の筋肉に注射することがあります。
ボツリヌストキシンは3〜6ヶ月ごとに注射することで、その効果を持続することができます。
4.歯列矯正
ワイヤー矯正で、歯の位置を引き上げることで改善します。
顎の骨にネジを埋め込んで固定源とする「インプラント矯正」を併用することで、ガミースマイルを効率良く改善することができます。
ガミースマイルは治した方がいいの?
ガミースマイルで治療を検討している方の多くが、その特徴的な見た目をコンプレックスに感じていたりと、見た目の悩みからご来院されます。
ではガミースマイルでも見た目にコンプレックスは感じていない、という方も治療をした方が良いのでしょうか?
結論から言うと、ガミースマイルは病気ではありません。
単純に骨格や歯茎の特徴がガミースマイルの特徴に当てはまっている、というだけなので、基本的に見た目が気にならなければ治療を行う必要はありません。
ですが、もっと笑顔に自信を持ちたい、という方はとても多いです。
治療法の選択肢は多くありますので、もしご興味がありましたら、ぜひご予約時に「ガミースマイルが気になる」とお伝え頂ければ、スムーズにご案内できます。
どうぞお気軽に、ご相談ください。
日付: 2024年4月18日 カテゴリ:医院Blog, 未分類, 矯正治療関連