台東区三ノ輪にお住まいの20代後半のIR様が、当院でインビザライン治療を開始しました。
彼女のご厚意により、これからインビザライン治療の経過をご紹介していきます。
IR様の歯並びの悩み
小さい頃から上の前歯のがたがた、特に右上の前歯のねじれを気にされていました。ただ、ブラケットを付けるのにも目立つので抵抗があり、また、審美歯科で行うような、削って被せる治療も考えましたが、削ると歯がダメになるのが早くなると聞き、そのままにしていたそうです。
ずっと気になっていましたが、友人がインビザラインで歯並びを治したと聞き、南千住小児歯科矯正歯科に相談にいらっしゃいました。
IR様が当院を選んだ理由としては、以下のことでした。
①南千住駅は、三ノ輪駅の隣の駅で通院をしやすかった事
②治療費が安かった事
③光学印象ができるアイテロエレメントが導入されている事
④ホームページ
早速、無料相談をさせて頂きました。約30分です。
①問診票を記入してもらいました。
②歯並びコーディネーターとトリートメントコーディネーターの資格を持つ衛生士さんにより、IR様の気になっている所、どのような方法で治療をされたいかなど、色々お聞きします。
③矯正医の私が、お口の中を拝見しました。虫歯や歯茎の状態、欠損歯の有無、顎関節の状態などを確認しました。もちろん、歯並びの状態、お顔の中心に対する上下の前歯の位置関係、上顎と下顎の関係など、矯正治療に関する事をしっかり確認します。
④南千住小児歯科矯正歯科では、無料相談でもパノラマレントゲンを必ず撮影させて頂きます。
お口の中を拝見しただけではわからない、埋伏歯(親知らずなど)の有無、歯の根の長さ、歯槽骨の状態を確認します。
お口の模型、セファロ分析など様々な検査をしなければ、確定的な治療法は決まりませんが、パノラマレントゲンにより、少なくとも矯正治療が可能かどうかは判断でき、ご説明できると考えているからです。
⑤I様の主訴が、上下の前歯のそう生(がたがた)で、口元の突出感は気にならない事より、インビザラインで非抜歯で矯正治療が可能で、治療期間は、約1年半~2年間ご説明しました。
⑥衛生士さんより、今後の治療の流れ、治療費とお支払い方法などを、ご説明させて頂きます。
南千住小児歯科矯正歯科の治療費は明快です。
検査料:4,000円+税
インビザライン治療費:800,000円+税
調整料:3,000円+税
保定装置代:: 無料
分割払い等も可能です。
⑦I様からの色々なご質問をご説明して、無料相談は終了となりました。
I様もそうでしたが、患者様からの質問トップ3は、
1位 : 治療費
2位 : 痛み
3位 : 治療期間
です。
お時間が許す限り、ご遠慮なくご質問下さい。
無料相談後、ご検討して頂き、矯正治療を始められる場合には、お電話で「検査」のご予約をとって頂きます。
IR様からご連絡あり、検査を行なう事にしました
主な検査項目は、以下の通りです。
検査
顔面・口腔内写真
印象(光学印象)
パノラマレントゲン
上下顎前歯のデンタルレントゲン
頭部エックス線規格写真
唾液検査
口腔内診査(むし歯・顎関節など)
以上、約30分で終了します。
ご質問にもお答えします。
1週間後に来院して頂き、検査結果を元に、治療方針をご説明します。
治療を開始するにあたり、同意書のサインも頂戴します。
検査結果出ました。
上顎のデータ
左側が治療前、右側が治療後になります。
光学印象のデータを元に、クリンチェック(シュミレーション)の結果です。クリンチェックは、必要な資料を提出後に、インビザライン社が作成してくれますが、それを矯正医が治療の経験を元に最低3回は修正します。インビザライン治療が上手くいくかは、この作業がとても大切です。10人矯正医がいたら、10人結果が違います。少なくとも、クリンチェックを修正しないインビザライン矯正医で治癒はされない方が良いと断言できます。
ピンク色のポッチが、歯に付けるアタッチメントで、ひし形の中に書いてある数字がIPRの量です。.5は、0.5mmです。
青い点は、移動量が大きい事を表しています。
IR様のアライナー数は、上顎21個、下顎27個でした。上下の数が異なる場合には、当院では、パッシブアライナーをお渡ししています。パッシブアライナーとは、歯を動かさない為のアライナーです。すなわち、IR様では、上顎では、22-27番目のアライナーは、21番目のアライナーと全く同じアライナーです。21番目のアライナーをずっと使用して頂いても構いませんが、期間が長くなると変色してしまい、見た目が悪くなってしまうので、パッシブアライナーは、とてもメリットがあります。
よく見ると、クリンチェック上で、治療後に上顎前歯は綺麗に並んでいません。これは、オーバーコレクションのためです。オーバーコレクションとは、矯正治療後の後戻りを予測してとられる設定です。
ちなみに、パッシブアライナーとオーバーコレクションは、矯正医がオーダーをするシステムです。パッシブアライナーを知っているかも、矯正医を選ぶ判断基準の一つだと思います。
下顎のデータ
歯の大きさも計測します。
前歯が大きい患者様は、IPR量を多くする事が可能です。
パノラマレントゲン
虫歯もなく、歯槽骨の状態も良好でした。上下左右の親知らずもなく、抜かれた経験もないとの事でした。
この写真は、右側の側面観ですが、下の奥歯が近心傾斜をしていたので、親知らずの影響かと疑っていましたので、親知らずが存在すれば、抜歯をしないといけない、と考えていましたので、良い結果でした。
基本的には、矯正後の後戻りを考慮すると、親知らずの抜歯はお勧めしています。また、女性の場合は、妊娠・出産があり、その時期に痛みが生じると麻酔と抗生物質の投与ができないため、我慢して頂く事になりますので、早めに抜歯したをされた方が良いよ考えています。
南千住小児歯科矯正歯科では、月2回、歯科口腔外科に所属される抜歯が上手な先生にいらして頂いてますので、ご希望される方は、ご相談下さい。
セファロ分析
顔面の正面と側面を撮影して、専用の分析ソフトで分析します。
この分析により、上下顎の関係、上下顎前歯の歯の向きなどがわかります。
左側のレントゲン写真を頭部x線規格写真といいます。分析ソフト上で右側の点をプロットして、基準平面との角度を計測して、正常値と比較します。
IR様では、以下のような分析結果が出ました。
Facial angle:下顎骨が、標準位
Convexity:相対的に、かなり下顎骨が前方位
A-B plane:相対的に、下顎骨が前方位
FH to SN:FH平面に対してSN平面が、標準
∠SNA:頭蓋底に対して上顎骨が、かなり後方位
∠SNB:頭蓋底に対して下顎骨が、後方位
∠ANB:相対的に下顎骨が前方位
N-pog to SN:頭蓋底に対して下顎骨が、標準位
Nasal floor to SN:頭蓋底に対して口蓋平面が、やや傾斜
Nasal floor to FH:FH平面に対して口蓋平面が、標準
Mandibular pl. to SN:頭蓋底に対して下顎下縁平面が、標準
Mandibular pl. to FH:FH平面に対して下顎下縁平面が、標準
Ramus pl. to SN:頭蓋底に対して下顎後縁平面が、かなり後方回転
Ramus pl. to FH:FH平面に対して下顎後縁平面が、かなり後方回転
Gonial angle:下顎角がかなり小さい
U1 to SN:頭蓋底に対して上顎中切歯が、標準傾斜
U1 to FH:FH平面に対して上顎中切歯が、唇側傾斜
L1 to mandiburar pl:下顎下縁平面に対して下顎中切歯が、舌側傾斜
Interincisal angle:上下中切歯歯軸が、標準傾斜
Occlusal pl. to SN:頭蓋底に対して咬合平面が、傾斜
Occlusal pl. to FH:FH平面に対して咬合平面が、標準
要約すると、下顎の位置は正常ですが、上顎骨が劣成長のため、相対的やや下顎が前方にあるように見えます。その関係を改善するため、上の前歯は唇側傾斜、下の前歯は舌側傾斜しています。
唾液検査
唾液の性質により、虫歯になりやすさが異なります。
固定式、可撤式装置選択判断の一つにします。
同意書にサインを頂きましたら、インビザライン社にアライナー作製の発注をします。
また、この時点で第一回目のお支払い¥300,000円+税をお願いしています。現金、お振り込み、カード払いなどに対応しています。
もし、月々のお支払いを数万円にされたい場合には、デンタルローン(アプラス)の契約をお願いしています。
残金は、1年以内にお支払い下さい。
日付: 2019年1月14日 カテゴリ:マウスピース矯正外来, 矯正治療日記