Web予約

東京都荒川区南千住4-7-1 BiVi南千住2階 南千住駅すぐの矯正歯科

03-5615-2182

南千住小児歯科矯正歯科

矯正器具

外す為のプライヤー

矯正装置は、その役目が終わったら、外さないといけません。外すプライヤーは、以下の4本になります。

① バンドリムーバー

バンドを外す為のプライヤーです。

② ブラケットリムーバー

ブラケットを外す為のプライヤーです。ブラケットを変形させて外します。

セラミックのブラケットは、とても硬く変形しづらいので、歯からブラケットが外れにくく歯のエナメル質が破折しやすいので注意が必要です。

③ レジンリムーバー

ブラケット除去後、歯に残った接着剤(スーパーボンドやレジン)を除去する為のプライヤーです。

④ コンバーチブルキャップリムーバープライヤー

テコの原理を利用してコンバーチブルのブラケットのキャップを外す為のプライヤーです。

ワイヤーを曲げるプライヤー

① ヤングプライヤー/スリージョープライヤー

太い針金を曲げる時に使用するプライヤーです。

② バードビーク

細いワイヤーを曲げる時に使用します。

③ ツイードアーチベンディングプライヤー

トルクをワイヤーに付与する時に使用します。

④ ツイードループフォーミングプライヤー

オメガループなど輪を作る時に使用するプライヤーです。

⑤ ホウプライヤー/ユーティリティプライヤー

口の中で奥歯のブラケットの後ろから飛び出したワイヤーを曲げる(シンチバック)時に使用します。

また、ブラケットにワイヤーを装着したり、脱着する時にも使用します。

ワイヤーを切断するプライヤー

① ピンアンドリガチャーカッター

細いワイヤーを切断するプライヤー結紮線を切断する時に使用します。

② エンドカッター

口の中で奥歯のブラケットの後ろから飛び出したワイヤーを切断する時に使用します。

③ ニッパー

太いワイヤーを切断する時に使用します。例えば、クアッドヘリックスの主線(0.8mm線)を切断する時などに使用します。

バンド

矯正治療において、バンドは様々な時に使用します。

ブラケットを直接、歯に付けられるようになったのは、スーパーボンドという接着剤が開発されてからです。それ以前は、前歯にもバンドをして、バンドにブラケットを電気ろう着して歯に付けていました。今でこそ、上顎の全ての歯にブラケットを装着するのに30分もかかりませんが、全ての歯にバンドをしていた頃は、半日かかりました。

スーパーボンドによる接着は、とても強固で、天井にブラケットを付けて人間がぶら下がっても外れないと言われてますが、それでも、下の奥歯へのブラケット装着、リンガルアーチやヘッドギア等の矯正装置には、バンドが必要です。

バンドの装着の手順

①... バンドには厚みがあるので、バンド 装着の為には、歯と歯の間に隙間を作る必要があります。セパレーティングプライヤーを用いて、セパレーターという輪ゴムを、バンドを装着する歯の前後に入れます。1カ月すると、0.5mm程隙間ができます。

②... バンドケースから、患者様の歯の大きさに合ったバンドを選び、装着してみます。
その時には、バンドプッシャーとバンドシーターを使用します。

③... バンドリムーバーを用いて、試着したバンドを外します。
バンドコンタリングプライヤーを用いて、バンドを歯の豊隆に合わせてます。

④... ブラケットをバンドに付ける場合には、スポットウエルダーを使用ます。
そして、合着用セメントで、装着します。

リンガルアーチ等を作製する場合

リンガルアーチ等を作製する場合には、歯にバンドをしたまま、アルジネート印象をして、印象歯からバンドを外し、バンドを印象に戻して、石膏を注ぎます。石膏が固まり、印象材を外すと、バンドが装着された石膏模型が出来上がり、それを技工所に送るって、リンガルアーチ等を作製してもらいます。

スポットろう着

バンドには厚みがありますので歯と歯の間の接触が強い場合、装着できません。

そのような場合、セパレーターという輪ゴムをバンドをしたい歯の近遠心に挿入して、1か月待ちます。挿入した翌日は、痛みがありますが、つまようじ等で外さないで下さい。

セパレーターは、レントゲンで映るようになっていますので、万が一歯肉の中に入りこんでしまっても確認除去できますので、安心して下さい。ただ、何個、どこの歯に挿入したかは、お伝えしますので、自然に外れたら、その数を次回診療時に教えて下さい。

1か月後に隙間ができた診療時に、バンドをします。バンドは既製品ですが、小さいバンドから大きいバンドまでありますので、患者様の歯の大きさに合わせたバンドをします。

必要な場合には、スポットウェルダーという器械を使用してブラケットを電気ろう着します。

他の矯正器具

① ツイスター

これは1番よく使用する器具です。結紮線、小林フックをブラケットに装着するのに使用します。

② 持針器

エラスティックでワイヤーを留める時に使用します。セルフライゲーションというシャッター式でワイヤーを留めるブラケットの開発により、ツイスターや持針器を使用する事は少なくなってきています。

③ アーチフォーマー

角ワイヤーを歯列弓の形に曲げる時に使用します。

矯正歯科の基礎知識

矯正器具

矯正歯科で使用する矯正器具の種類や使い方、使用手順など。

詳しく見る

歯の移動

歯列矯正における歯の移動方法の種類、顎の成長促進と抑制など。

詳しく見る

保定装置

動かした歯を押さえておく為の装置が「保定装置」です。

詳しく見る

矯正の注意点

矯正中、虫歯にならないために重要なことや金属アレルギーについて。

詳しく見る

お口の癖

歯列不正の原因や矯正後の後戻り原因になることもあるお口の癖。

詳しく見る

歯の異常

歯に対する不安や心配なことは当院の無料相談をご利用下さい。

詳しく見る

矯正のリスク

矯正はメリットばかりではなく、デメリットも伴います。

詳しく見る

矯正の治療費

患者様は、どの治療費の矯正医院がいいのか迷いますね。

詳しく見る

外科的矯正治療

骨格性反対咬合は、矯正治療だけでは治せないこともあります。

詳しく見る

アクセス

〒116-0003 東京都荒川区南千住4-7-1 BiVi南千住2階

03-5615-2182

English
English

chinese
簡体字


矯正料金
シミュレーション


メール相談


Q and A


Web予約